|
|
所長寺田誠一の著書一覧 |
単行本 |
『財務諸表論頻出問題演習』中央経済社 初版1994年(平成6年)、第2版1996年(平成8年) 第3版1997年(平成9年)、第4版2000年(平成12年)
『事典はじめてでもわかる簿記』 中央経済社1997年(平成9年)
『新人経理マン・経理ウーマンのための初級経理レッスン』 税務研究会出版局1999年(平成11年)
『図解ひとめでわかるキャッシュフロー計算書』 東洋経済新報社2000年(平成12年)
『図解ひとめでわかる経営分析』(共著) 東洋経済新報社2001年(平成13年)
『図解ひとめでわかる企業再編会計』(共編著) 東洋経済新報社2001年(平成13年)
『ファーストステップ会計学』 東洋経済新報社初版2002年(平成14年)、第2版2006年(平成18年) |
|
小冊子 |
『仕訳でわかる!中小企業の会計指針と実務処理』 税務研究会 税研情報センター 2006年(平成18年)
『平成19年度税制改正で大きく変わる!減価償却Q&A』 税務研究会 税研情報センター 2007年(平成19年)
|
|
雑誌掲載分 |
会計と税務の交差点 スッキリ整理!
第1回 「会計と税務」の多重構造 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)8月号
第2回 「還付法人税等」の首尾一貫 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)9月号
第3回 「源泉所得税と利子割」の精密描写 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)10月号
第4回 「税効果会計」の理路整然 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)11月号
第5回 「税効果会計」の理路整然 パート2 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)12月号
第6回 「税効果会計」の理路整然 パート3 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)1月号
第7回 「中小企業の会計ルール」の二者択一 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)2月号
第8回 「中小企業の会計ルール」の二者択一 パート2 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)3月号
第9回 「圧縮記帳」の異口同音 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)4月号
第10回 「減価償却改正」の三者三様 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)5月号
第11回 「資本金・資本剰余金・利益剰余金」の疑問点 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)6月号
第12回 「資本金・資本剰余金・利益剰余金」の疑問点 パート2 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)7月号
第13回 「自己株式」の七変化 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)8月号
第14回 「消費税改正」の重点解説 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)9月号
第15回 「グループ法人税制」の課税繰延 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)10月号
第16回 「グループ法人税制」の損金不算入 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)11月号
第17回 「NPO法人の会計」の基準確立 『スタッフアドバイザー』2012年(平成24年)12月号
第18回 「NPO法人の税務」の基礎知識 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)1月号
第19回 「NPO法人の消費税」の複雑性 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)2月号
第20回 「合併・会社分割」の主従逆転 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)3月号
第21回 「適格合併」の申告調整 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)4月号
第22回 「非適格合併」の申告調整 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)5月号
第23回 「適格分割」の申告調整 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)6月号
第24回 「非適格分割」の申告調整 『スタッフアドバイザー』2013年(平成25年)7月号
経理の疑問点 スッキリ解明! 第1回 「振込手数料」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)4月号
第2回 「小切手と手形」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)5月号
第3回 「領収書」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)6月号
第4回 「収入印紙」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)7月号
第5回 「労働保険」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)8月号
第6回 「リース取引」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)9月号
第7回 「簿記検定と実務の違い」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)10月号
第8回 「損益・キャッシュフロー結合計算書」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)11月号
第9回 「借入金」 『スタッフアドバイザー』2009年(平成21年)12月号
第10回 「法人税等」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)1月号
第11回 「税効果会計」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)2月号
第12回 「有価証券」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)3月号
第13回 「棚卸資産」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)4月号
第14回 「貸倒引当金」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)5月号
第15回 「消費税を意識した仕訳」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)6月号
第16回 「現金預金」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)7月号
第17回 「消費税を意識した仕訳 パート2」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)8月号
第18回 「減価償却」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)9月号
第19回 「減価償却 パート2」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)10月号
第20回 「純資産」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)11月号
第21回 「中小企業の会計の動向」 『スタッフアドバイザー』2010年(平成22年)12月号
第22回 「会社の節税」 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)1月号
第23回 「個人事業と法人企業の違い」 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)2月号
第24回 「IFRS(国際会計基準)」 『スタッフアドバイザー』2011年(平成23年)3月号
「新会計基準におけるワークシートの利用と簿記」 『日本簿記学会年報』2005年(平成17年)8月25日第20号
「仕訳・図表・事例で理解する純資産の部の会計と税務」 『スタッフアドバイザー』2006年(平成18年)10月号
「簿記を知らなくても3つの図でわかる決算書とキャッシュフロー」 『スタッフアドバイザー』2004年(平成16年)4月号
「キャッシュの増減原理で理解するキャッシュフロー計算書入門」 『スタッフアドバイザー』2007年(平成19年)4月号
「この説明方法ならわかる!キャッシュフロー計算書」 『スタッフアドバイザー』2008年(平成20年)11月号 |
|
「税法との比較で理解する中小企業会計指針1」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)10月号
「税法との比較で理解する中小企業会計指針2」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)11月号
「中小企業会計指針の改正について」 『スタッフアドバイザー』2006年(平成18年)6月号
聞くに聞けない 会社経理のキホン 第1回 「経理課の役割と簿記の基本」 『スタッフアドバイザー』2004年(平成16年)10月号
第2回 「給与計算と年末調整パート1」 『スタッフアドバイザー』2004年(平成16年)11月号
第3回 「給与計算と年末調整パート2」 『スタッフアドバイザー』2004年(平成16年)12月号 |
|
|
第4回 「源泉徴収票と住民税」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)1月号
第5回 「確定申告(医療費控除と住宅借入金等特別控除)」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)2月号
第6回 「決算と決算書」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)3月号
第7回 「社会保険と労働保険」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)4月号
第8回 「消費税の基本」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)5月号
第9回 「法人税の基本」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)6月号 |
|
|
第10回 「銀行取引と印紙税」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)7月号
第11回 「決算書の分析」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)8月号
第12回 「退職と起業」 『スタッフアドバイザー』2005年(平成17年)9月号
「決算書の表示」 『税務通信』2003年(平成15年)6月2日号
「法定準備金」 『税務通信』2003年(平成15年)7月28日号
「自己株式」 『税務通信』2003年(平成15年)8月25日号 |
|
|
「有価証券」 『税務通信』2003年(平成15年)10月6日号
「株式等評価差額金」 『税務通信』2003年(平成15年)11月17日号
「土地再評価差額金」 『税務通信』2003年(平成15年)12月15日号
「資本の表示」 『税務通信』2004年(平成16年)2月2日号
「資本の欠損と配当可能限度額」 『税務通信』2004年(平成16年)4月5日号
「減損会計」 『税務通信』2004年(平成16年)5月31日号
「税効果会計」 『税務通信』2004年(平成16年)8月30日号
「退職給付会計」 『税務通信』2004年(平成16年)12月13日号
「会社分割の会計と税務」 『CPA神奈川』2001年(平成13年)12月25日号 |
|
|
「新人経理マン・経理ウーマンのための経理実務レッスン1〜50」 『経営財務』1997年(平成9年)9月15日号〜1998年(平成10年)9月28日号の50回連載
「新人経理マン・経理ウーマンのためのキャッシュフロー計算書レッスン」 『経営財務』1999年(平成11年)4月5日号
「新人経理マン・経理ウーマンのための続・キャッシュフロー計算書レッスン」 『経営財務』1999年(平成11年)10月11日号
「新人経理マン・経理ウーマンのための続々・キャッシュフロー計算書レッスン」 『経営財務』1999年(平成11年)11月22日号 |
|
「その他有価証券評価差額になぜ税効果会計が適用されるのか」 『経営財務』2001年(平成13年)2月19日号
「新人経理マン・経理ウーマンのための税効果会計レッスン1」 『経営財務』1999年(平成11年)9月6日号
「新人経理マン・経理ウーマンのための税効果会計レッスン2」 『経営財務』1999年(平成11年)9月13日号
「新人経理マン・経理ウーマンのための税効果会計レッスン3」 『経営財務』1999年(平成11年)9月20日号
「百貨店納入業者の経理と税務」 『経営財務』1997年(平成9年)2月17日号
「新聞販売店の経理と税務」 『経営財務』1997年(平成9年)9月8日号 |
|
|
「税理士さん会計士さん今日も走る 一件落着」 『会計人コース』1997年(平成9年)3月号
「税理士さん会計士さん今日も走る 捲土重来」 『会計人コース』1997年(平成9年)9月号
「そのまま使える!財表理論答案作成テクニック」 『会計人コース』1998年(平成10年)1月号
「そのまま使える!財表理論定義集」 『会計人コース』1998年(平成10年)1月号付録
「財務諸表論・会計学丸暗記用理論定義集」 『会計人コース』1997年(平成9年)1月号付録 |
|
|
COPYRIGHT(C)2008 寺田会計事務所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|